top of page
青少年育成部 活動報告
わらびっこ探偵団
わらびっこ探偵団
地域の子どもは地域で育てるを基本に、子どもたちには様々な体験を通し、たくましい子どもを育てることを目的とした事業です。
対象は、蕨岡小学校3年生~6年生 毎年5月の連休明けに募集しています。
〇座禅体験
9月24日(火)にわらびっこ探偵団の三回目を開催、14名が参加しました。上大内の宝泉寺にご協力いただき、みんなで座禅体験をしました。中には足がしびれてしまう子どももいました。大人にとっては、頭を空っぽにする気持ちいい時間でしたが、こどもたちにとってはどうだったでしょうか??

始まりの挨拶

始まりの挨拶2

座禅開始

住職さん

住職さんのお話

最後にメモ
〇ざっこしかめ&芋煮会
7月29日(月)にわらびっこ探偵団の二回目を開催、14名が参加しました。ダンディーズクラブの皆さんにご協力いただき、石辻の御手洗堰に放流したイワナを悪戦苦闘しながら捕まえました。その後、捕まえた魚を包丁で処理をして、塩焼きにしました。おにぎりも作り、みんなでおいしく食べました。なかには、おにぎり五個もほおばる女の子も(笑
関係者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

開校式

歩いて堰へ

ざっこしかめ

ざっこしかめ2

大漁

魚処理3

魚処理2

魚処理1
○結団式&陶芸教室
6月3日(月)今年度の団員は17名(6年生 3人 5年生 5人 4年生 2人 3年生 7人)
第1回目の活動は結団式とポーセラアーツでした。マグカップに自分の好きな模様のシールを貼ってオリジナルマグカップを作りました。

007

008

009

010

011

014

012

015
bottom of page