わらびっこ探偵団②ざっこしかめ2023
- warabioka
- 2023年7月24日
- 読了時間: 2分
7月23日(日)にわらびっこ探偵団第二回目のざっこしかめを開催しました。
講堂でのあいさつの後、梅雨明けしたとてもいいお天気の中、三川にある御手洗堰まで歩いていきます。


御手洗堰では、ダンディーズクラブの皆さんが準備をして待っていてくださいました。
阿部栄吉さんが、放流されているイワナについてくわしく説明してくれました。
イワナは、川の上流の冷たいところに住んでいるとのことでした。

さあ、いよいよざっこしかめの始まりです。

水が冷たくて、最初は動けない子もいました。

イワナは見えるのですが、すばしこくてなかなかつかまえられません。
それでも、上手に捕まえる子たちも多かったです。

一度に二匹捕まえる子も!

最初は、苦戦していた子たちも時間がたつと、上手に捕まえていました。


バケツにはイワナがいっぱいになりました。

200匹くらいの放流したイワナを全部つかまえるため、最後はダンディーズの皆さんも入って網も使って、捕まえました。

全部捕まえた後に、まちセンに戻って、捕ったばかりのイワナをさばいていきます。

さばいた後は、お腹をきれいに洗います。

串にさして、塩を振ります。

焼いているうちに落ちないように、串のさし方にもコツがあるようです。

暑いけど、炭火で自分が食べる魚を焼いていきます。

焼けるのに時間がかかるので、途中からしゃがんで焼いている子もいました。

焼きあがった熱々のイワナを早速いただきます!

おいしそうにみんな食べていました。

食べ終わってからも、まだ焼く魚があったので、そのお手伝いをしてもらいました。

最後には、団員手帳に感想を書き、そしてみんなの前でも感想を発表してもらいました。
「来年はもっといっぱい捕まえたい」と話す団員もいました。
毎年このざっこしかめを楽しみにしている子が多くて、スタッフとしてはうれしい限りです。
次回は、9月23日(土)開催です。またお便りで案内しますので、楽しみにお待ちください。
Comments