わらびっこ探偵団④いもほり
- warabioka
- 2023年10月20日
- 読了時間: 2分
先月に引き続き今月も15日にわらびっこ探偵団を開催しました。
ダンディーズクラブのみなさんが、杉沢分館に植えたサツマイモの収穫体験です。
会長の挨拶で始まりました。

次に、英吉さんが掘り方を実践して見せてくれました。まずはツルを抜いて、いもをほっていきます。堀り残しがないように、念入りに探すように教えてもらいました。

全部で三畝あるのですが、それぞれの畝で一番大きないもを掘った人には
商品があるという説明を受けて、子どもたちは張り切っていました。
間隔をとって、掘る場所を決めていきます。

「せーの!」でまずはツルをひっぱります。


ダンディーズの皆さんも見守りつつ手伝ってくださいます。



なかには、大きそうないもが折れてしまって残念そうにしている子もいました。

一畝掘り終わると、自分が掘った中で一番大きないもを持って軽量します。
大きいのが二つあるときは、二つ持って大きいほうの記録を取ります。


団員たちがいもを掘っている間に、保護者にも手伝ってもらってお土産の焼き芋を
袋詰めします。

さいごに、結果発表で一番大きないもをほった3人に景品が渡されました。
中身は「サツマイモではねんども、、」とポテトチップスだったそうです。

お土産にもらった焼き芋の味はどうだったでしょうか?
次は12月のクリスマスケーキ作りです。
Comments